雨漏りの原因と対策!放置するとどうなる? | 雨漏り修理ナビ|雨漏り調査・修理・工事

雨漏りの原因と対策!放置するとどうなる?

Cat: 雨漏りお役立ち情報

はじめに

「そんなに古くないし、雨漏りなんて我が家には関係ないでしょ」。
そう思っている方も多いかもしれませんが、実は雨漏りは多くの住宅で発生し得るトラブルの一つなのです。
雨漏りと聞いて誰もが思い浮かべる『天井から水が滴り落ちる』という症状はもちろんのこと、以下のような症状が見られる場合も雨漏りの可能性があります。

このような症状が見られたら雨漏りかも…?

  • 天井や壁にシミができている
  • 畳や床が湿っている
  • 壁紙や天井のクロスが膨れている・剥がれてきている
  • 窓枠やサッシ周辺に水滴が付いている
  • 室内の湿度が異常に高くなる
  • 水回りでもないのにカビ臭がする

これらの症状がある場合、雨漏りが進行している可能性があるので早急な対応が必要です。
兆候を見逃さずに早めに専門業者に相談することで、被害を最小限に抑えることができるでしょう。

逆に雨漏りを放置しておくと、建物の損傷や住んでいる人の健康被害につながる可能性があります。
本記事では雨漏りの主な原因と放置することで発生するリスク、そして適切な対策について解説します。

無料見積はこちら

雨漏りの主な原因

雨漏りが発生する原因はさまざま。
中でも特に多いのは以下のようなケースです。

屋根の劣化や破損

屋根材は長年の風雨や紫外線によって劣化し、ひび割れやずれが発生することがあります。
特に瓦やスレート屋根では、固定が弱くなると隙間から雨水が浸入しやすくなります。
一般的にスレート屋根の寿命は20~30年、ガルバリウム鋼板なら30~50年、日本瓦の屋根であれば50~100年が寿命と言われています。

「だったらうちはまだまだ大丈夫」と思われる方も多いかもしれませんが、メンテナンスを怠るともっと早く不具合が発生することも少なくありません。
寿命と言われる年数のおよそ半分を過ぎたらメンテナンスが必要になると考えていいでしょう。

また海が近い地域では潮風や強い日差しによって屋根材の劣化が早く進行する場合もあります。
定期的に点検・メンテナンスすることを心がけておきましょう。

屋根の防水シートの損傷

外から見えている屋根だけで雨水を防いでいるわけではありません。
実は屋根材の下にはルーフィングという防水シートが設置されており、これによって建物内に雨水が侵入するのを防いでいます。
このルーフィング経年劣化などで破損すると、屋根材の隙間から入り込んだ雨水が直接建物内部に侵入してくることになります。
ルーフィングにはさまざまな材質のものがあり、高品質なものであればその耐用年数は50年とも言われますがその分コストも高くなるため、一般的に使用されているものは10~30年程度が寿命となります。
外観からは見えない部分ですが、築年数の古い住宅では防水シートの経年劣化が原因となって雨漏りすることも多いのです。

外壁のひび割れ

雨漏りといえば屋根、というイメージを持つ方も多いでしょう。
しかし、建物の外壁にできたひび割れから雨水が浸入する雨漏りもあるのです。
特にモルタルやコンクリートの外壁は、温度変化による膨張・収縮でひびが入りやすく、そこから雨水が建物に侵入して雨漏りの原因になることも少なくありません。
屋根からの雨漏りであれば水滴が落ちてきたり天井にシミができたりするので比較的発見しやすいのですが、壁からの雨漏りの場合はこのような症状が出ないケースが多くあります。
気付いたときには建物に大きなダメージが、なんていうこともありますので、外壁の劣化にも注意を払っておきましょう。

窓枠やサッシの隙間

外壁と同じように、あまり知られていない雨漏りの発生源として窓やサッシのシーリング(コーキング)が挙げられます。
ポリウレタンやシリコンなどが原料となっていますが、雨風にさらされ、紫外線を浴び続けることで劣化し、7~10年程度で寿命になると言われています。
大量の水が入ってくるような箇所ではないので気づきにくいですが、風が強い日や大雨の足には隙間から雨水が入り込んでくることがあります。
結露と間違えられがちですが、室内と外気の温度差がないのに窓周辺が湿っている場合にはコーキングからの雨漏りを疑った方が良いかもしれません。

ベランダやバルコニーの排水不良、雨樋の詰まりや破損

ベランダやバルコニーの排水口や雨樋が落ち葉やゴミで詰まると、雨水が正常に排水できずに雨漏りの原因となることがあります。
ベランダ・バルコニーの床面のひび割れや屋根、外壁に雨水があふれ、建物内部へ浸入することで雨漏りの原因となります。
一度溜まってしまうと掃除するのも手間がかかりますし、なによりも不衛生ですのでこまめに掃除することを心がけましょう。

天候や災害による突発的な破損

台風や豪雨・大雪、強風などの天候が屋根・外壁にダメージを与え、雨漏りの原因となることもあります。
大雨・大雪で過度な重量がかかったり、強風によって飛ばされたものが家屋に当たって破損するケースが報告されています。
このような経年劣化によらない、天候が原因の雨漏りの場合には火災保険で修理ができる場合があります。
加入している保険会社、あるいは雨漏り修理業者に相談してみると良いでしょう。

無料見積はこちら

雨漏りを放置するとどうなる?

「天井にシミができるくらいならいいか」「水がしたたり落ちてくるわけじゃないし」と、雨漏りを軽く考えてはいませんか?
雨漏りを放置していると、建物の構造や居住環境にさまざまな悪影響を及ぼします。
ここでは代表的な被害をご紹介しましょう。

構造の劣化やシロアリ発生の原因に

雨漏りを放置しておくことによって水が木材に浸透すると、柱や梁が腐食し建物の強度が低下してしまいます。
耐震性が損なわれれば地震などの際に倒壊のリスクが高まることになりますので、早めに対処しておくべきと言えるでしょう。

また、湿気の多い環境はシロアリが住み着く要因ともなります。
実はシロアリ被害の約80%は雨漏りが原因となっていると言われています。
シロアリは家の木材を食害し、進行すると建物の柱や土台が空洞化してしまうこともあります。
ここまで進行すると、シロアリ駆除だけでなく大規模な改修工事が必要となってしまうため、原因となる雨漏りに対して早めに対策するのが良いでしょう。

内装の損傷・電気系統のトラブル

雨漏りが進行すると天井や壁紙にシミができたり、クロスが剥がれたりすることもあります。
屋根や外壁の雨漏り発生箇所に加えて内装まで修繕しなければならない事態になれば、その分修繕にかかる費用も高額になってしまいます。

また、意図せず建物内部に雨水が侵入するということは電気系統のトラブルを引き起こす可能性もあります。
雨水が電気設備や配線に触れればショートや漏電の危険性があります。
停電が発生すれば不便な生活を強いられますし、最悪の場合は火災につながるリスクもあり非常に危険です。

カビ・ダニの発生と健康被害

雨漏りによって建物の内部に湿気の多い環境になると、カビが発生しやすくなります。
気温25度、湿度75%の環境では成長速度が早まると言われており、雨漏りによって湿度の高まった室内は絶好の繁殖環境となってしまいます。
さらに、このカビをエサとしてダニが繁殖することも少なくありません。
「ダニに刺されてかゆい!」という被害はもちろんですが、そのフンや死骸も健康被害の原因となります。
カビ・ダニがアレルギーや呼吸器系の疾患を引き起こす前にしっかり雨漏りに対処しましょう。

無料見積はこちら

雨漏りを防ぐための対策

雨漏りの被害を防ぐためには、日頃の点検や適切なメンテナンスが欠かせません。

定期的な屋根・外壁の点検とこまめな清掃

屋根や外壁が劣化していないか、破損個所はないかを定期的に点検することが大切です。
ひび割れや劣化が見られた場合は早めに補修することが重要です。

同様に窓枠やサッシ周辺のシーリング材もチェックしましょう。
雨風や紫外線にさらされることで劣化し、ひび割れて隙間ができます。
早期であればホームセンターなどでコーキング材を購入して自分で補修することもできるので、こまめに点検しておくと良いでしょう。

また、雨樋やベランダの排水口にゴミが詰まらないよう、定期的に掃除することも大切。
特に落ち葉の多い季節や台風・豪雨の前後は要注意です。
普段から破損や劣化、汚れなどに気を配っておくことが、雨漏りを未然に防ぐことにつながります。

早めに専門業者へ相談しましょう

こまめにチェックといっても、専門的な知識がなければ判断がつきませんし、そもそも屋根の上や外から見て分からない箇所はチェックのしようもありません。
雨漏りの不安があるときは早めに専門業者に相談するのも一手です。
雨漏り修理の専門業者であれば屋根に上って目視での調査や、赤外線カメラ・ドローンを使用する調査、散水調査など、素人にはできない方法で雨漏り調査をしてくれます。
また、築10年以上の住宅では防水シートの劣化が進んでいる可能性があるため、張り替えについて相談してみるのも良いでしょう。

無料見積はこちら

まとめ

雨漏りは建物の劣化や健康被害を引き起こす可能性がある深刻な問題です。
屋根や外壁、窓枠・サッシ周り、雨樋などの排水設備を定期的に点検・清掃することで雨漏りを未然に防ぐ、あるいは早期発見することができます。
もし雨漏りの兆候を見つけた場合には、早急に専門業者へ相談して状態に合わせた処置を提案してもらいましょう。
「まだ大丈夫かな」と放置すれば放置するほど、後々の修理費用が高額になってしまいますので、早めの対応がコストを抑えるポイントです。

『雨漏り修理ナビ』は全国の雨漏りのご相談にお応えしています。
「もしかして雨漏りかも…?」と思うような症状があったときは、お気軽にお問い合わせください。

雨漏りの専門のスタッフが相談・見積もり無料で実施しております

加盟店紹介
北海道エリア
北海道マップ
北海道 対応エリア
札幌市・中央区・北区・東区・白石区・豊平区・南区・西区・厚別区・手稲区・清田区・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・留萌市・苫小牧市・稚内市・美唄市・芦別市・江別市・赤平市・紋別市・士別市・名寄市・三笠市・根室市・千歳市・滝川市・砂川市・歌志内市・深川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市・石狩振興局・石狩郡・当別町・新篠津村・渡島総合振興局・松前郡・松前町・福島町・上磯郡・知内町・木古内町・亀田郡・七飯町・茅部郡・鹿部町・森町・二海郡・八雲町・山越郡・長万部町・檜山振興局・檜山郡・江差町・上ノ国町・厚沢部町・爾志郡・乙部町・奥尻郡・奥尻町・瀬棚郡・今金町・久遠郡・せたな町・後志総合振興局・島牧郡・島牧村・寿都郡・寿都町・黒松内町・磯谷郡・蘭越町・虻田郡・ニセコ町・真狩村・留寿都村・喜茂別町・京極町・倶知安町・岩内郡・共和町・岩内町・古宇郡・泊村・神恵内村・積丹郡・積丹町・古平郡・古平町・余市郡・仁木町・余市町・赤井川村・空知総合振興局・空知郡・南幌町・奈井江町・上砂川町・夕張郡・由仁町・長沼町・栗山町・樺戸郡・月形町・浦臼町・新十津川町・雨竜郡・妹背牛町・秩父別町・雨竜町・北竜町・沼田町・上川総合振興局・上川郡(石狩)・鷹栖町・東神楽町・当麻町・比布町・愛別町・上川町・東川町・美瑛町・空知郡・上富良野町・中富良野町・南富良野町・勇払郡・占冠村・上川郡(天塩)・和寒町・剣淵町・下川町・中川郡(天塩)・美深町・音威子府村・中川町・雨竜郡・幌加内町・留萌振興局・増毛郡・増毛町・留萌郡・小平町・苫前郡・苫前町・羽幌町・初山別村・天塩郡・遠別町・天塩町・宗谷総合振興局・宗谷郡・猿払村・枝幸郡・浜頓別町・中頓別町・枝幸町・天塩郡・豊富町・幌延町・礼文郡・礼文町・利尻郡・利尻町・利尻富士町・オホーツク総合振興局・網走郡・美幌町・津別町・大空町・斜里郡・斜里町・清里町・小清水町・常呂郡・訓子府町・置戸町・佐呂間町・紋別郡・遠軽町・湧別町・滝上町・興部町・西興部村・雄武町・胆振総合振興局・虻田郡・豊浦町・洞爺湖町・有珠郡・壮瞥町・白老郡・白老町・勇払郡・厚真町・安平町・むかわ町・日高振興局・沙流郡・日高町・平取町・新冠郡・新冠町・浦河郡・浦河町・様似郡・様似町・幌泉郡・えりも町・日高郡・新ひだか町・十勝総合振興局・河東郡・音更町・士幌町・上士幌町・鹿追町・上川郡(十勝)・新得町・清水町・河西郡・芽室町・中札内村・更別村・広尾郡・大樹町・広尾町・中川郡(十勝)・幕別町・池田町・豊頃町・本別町・足寄郡・足寄町・陸別町・十勝郡・浦幌町・釧路総合振興局・釧路郡・釧路町・厚岸郡・厚岸町・浜中町・川上郡・標茶町・弟子屈町・阿寒郡・鶴居村・白糠郡・白糠町・根室振興局・野付郡・別海町・標津郡・中標津町・標津町・目梨郡・羅臼町
東北エリア
東北マップ
青森県 対応エリア
青森市・弘前市・黒石市・平川市・五所川原市・大鰐町・藤崎市・田舎館村・板柳町・鶴田町・八戸市・十和田市・三沢市・六戸町・おいらせ町・三戸町・五戸町・南部町・階上町
秋田県 対応エリア
秋田市・能代市・横手市・大館市・男鹿市・湯沢市・鹿角市・由利本荘市・潟上市・大仙市・北秋田市・にかほ市・仙北氏・鹿角郡・小坂町・北秋田郡・上小阿仁村・山本郡・藤里町・三種町・八峰町・南秋田郡・五城目町・八郎潟町・井川町・大潟村・仙北郡・美郷町・雄勝郡・羽後町・東成瀬村
岩手県 対応エリア
盛岡市・宮古市・大船渡・花巻市・北上市・久慈市・遠野市・一関市・陸前高・釜石市・二戸市・八幡平・奥州市・滝沢市・岩手郡・雫石町・葛巻町・岩手町・紫波郡・紫波町・矢巾町・和賀郡・西和賀・胆沢郡・金ケ崎・西磐井・平泉町・気仙郡・住田町・上閉伊・大槌町・下閉伊・山田町・岩泉町・田野畑・普代村・九戸郡・軽米町・野田村・九戸村・洋野町・二戸郡・一戸町
山形県 対応エリア
山形市・米沢市・鶴岡市・酒田市・新庄市・寒河江市・上山市・村山市・長井市・天童市・東根市・尾花沢市・南陽市・東村山郡・山辺町・中山町・西村山郡・河北町・西川町・朝日町・大江町・北村山郡・大石田町・最上郡・金山町・最上町・舟形町・真室川町・大蔵村・鮭川村・戸沢村・東置賜郡・高畠町・川西町・西置賜郡・小国町・白鷹町・飯豊町・東田川郡・三川町・庄内町・飽海郡・遊佐町
福島県 対応エリア
福島市・会津若松市・郡山市・いわき市・白河市・須賀川市・喜多方市・相馬市・二本松市・田村市・南相馬市・伊達市・本宮市・伊達郡・桑折町・国見町・川俣町・安達郡・大玉村・岩瀬郡・鏡石町・天栄村・南会津郡・下郷町・檜枝岐村・只見町・南会津町・耶麻郡・北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町・河沼郡・会津坂下町・湯川村・柳津町・大沼郡・三島町・金山町・昭和村・会津美里町・西白河郡・西郷村・泉崎村・中島村・矢吹町・東白川郡・棚倉町・矢祭町・塙町・鮫川村・石川郡・石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町・田村郡・三春町・小野町・双葉郡・広野町・楢葉町・富岡町・川内村・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村・相馬郡・新地町・飯舘村
宮城県 対応エリア
仙台市・青葉区・宮城野区・若林区・太白区・泉区・石巻市・塩竈市・気仙沼市・白石市・名取市・角田市・多賀城市・岩沼市・登米市・栗原市・東松島市・大崎市・富谷市・刈田郡・蔵王町・七ヶ宿町・柴田郡・大河原町・村田町・柴田町・川崎町・伊具郡・丸森町・亘理郡・亘理町・山元町・宮城郡・松島町・七ヶ浜町・利府町・黒川郡・大和町・大郷町・大衡村・加美郡・色麻町・加美町・遠田郡・涌谷町・美里町・牡鹿郡・女川町・本吉郡・南三陸町
関東エリア
関東マップ
東京都 対応エリア
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・羽村市・あきる野市・西東京市
埼玉県 対応エリア
さいたま市・川越市・熊谷市・川口市・行田市・秩父市・所沢市・飯能市・加須市・本庄市・東松山市・春日部市・狭山市・羽生市・鴻巣市・深谷市・上尾市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・桶川市・久喜市・北本市・八潮市・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・幸手市・鶴ヶ島市・日高市・吉川市・ふじみ野市・白岡市
千葉県 対応エリア
千葉市・銚子市・市川市・船橋市・館山市・木更津市・松戸市・野田市・茂原市・成田市・佐倉市・東金市・旭市・習志野市・柏市・勝浦市・市原市・流山市・八千代市・我孫子市・鴨川市・鎌ヶ谷市・君津市・富津市・浦安市・四街道市・袖ケ浦市・八街市・印西市・白井市・富里市・南房総市・匝瑳市・香取市・山武市・いすみ市・大網白里市
神奈川県 対応エリア
横浜市・相模原市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・三浦市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・南足柄市・綾瀬市
群馬県 対応エリア
前橋市・高崎市・桐生市・伊勢崎市・太田市・沼田市・館林市・渋川市・藤岡市・富岡市・安中市・みどり市・榛東村・吉岡町・甘楽町・玉村町・板倉町・明和町・千代田町・大泉町
茨城県 対応エリア
水戸市・日立市・土浦市・古河市・石岡市・結城市・龍ケ崎市・下妻市・常総市・常陸太田市・高萩市・北茨城市・笠間市・取手市・牛久市・つくば市・ひたちなか市・鹿嶋市・潮来市・守谷市・常陸大宮市・那珂市・筑西市・坂東市・稲敷市・かすみがうら市・桜川市・神栖市・行方市・鉾田市・つくばみらい市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村・大子町・美浦村・阿見町・河内町・八千代町・五霞町・境町・利根町
栃木県 対応エリア
宇都宮市・足利市・栃木市・佐野市・鹿沼市・日光市・小山市・真岡市・大田原市・矢板市・那須塩原市・さくら市・那須烏山市・下野市・上三川町・益子町・茂木町・市貝町・芳賀町・壬生町・野木町・塩谷町・高根沢町・那須町・那珂川町
中部・東海エリア
中部・東海マップ
長野県 対応エリア
長野市・松本市・上田市・岡谷市・飯田市・諏訪市・須坂市・小諸市・伊那市・駒ヶ根市・中野市・大町市・飯山市・茅野市・塩尻市・佐久市・千曲市・東御市・安曇野市・南佐久郡・小海町・川上村・南牧村・南相木村・北相木村・佐久穂町・北佐久郡・軽井沢町・御代田町・立科町・小県郡・青木村・長和町・諏訪郡・下諏訪町・富士見町・原村・上伊那郡・辰野町・箕輪町・飯島町・南箕輪村・中川村・宮田村・下伊那郡・松川町・高森町・阿南町・阿智村・平谷村・根羽村・下條村・売木村・天龍村・泰阜村・喬木村・豊丘村・大鹿村・木曽郡・上松町・南木曽町・木祖村・王滝村・大桑村・木曽町・東筑摩郡・麻績村・生坂村・山形村・朝日村・筑北村・北安曇郡・池田町・松川村・白馬村・小谷村・埴科郡・坂城町・上高井郡・小布施町・高山村・下高井郡・山ノ内町・木島平村・野沢温泉村・上水内郡・信濃町・小川村・飯綱町・下水内郡・栄村
静岡県 対応エリア
静岡市・葵区・駿河区・清水区・浜松市・中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区・沼津市・熱海市・三島市・富士宮市・伊東市・島田市・富士市・磐田市・焼津市・掛川市・藤枝市・御殿場市・袋井市・下田市・裾野市・湖西市・伊豆市・御前崎市・菊川市・伊豆の国市・牧之原市・賀茂郡・東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町・田方郡・函南町・駿東郡・清水町・長泉町・小山町・榛原郡・吉田町・川根本町・周智郡・森町
愛知県 対応エリア
名古屋市・一宮市・瀬戸市・春日井市・犬山市・江南市・小牧市・稲沢市・尾張旭市・岩倉市・豊明市・日進市・清須市・北名古屋市・長久手市・東郷町・豊山町・大口町・扶桑町・津島市・愛西市・弥富市・あま市・大治町・蟹江町・飛島村・半田市・常滑市・東海市・大府市・知多市・阿久比町・東浦町・南知多町・美浜町・武豊町・岡崎市・碧南市・刈谷市・豊田市・安城市・西尾市・知立市・高浜市・みよし市・幸田町・豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・設楽町・東栄町・豊根村
三重県 対応エリア
津市・四日市市・伊勢市・松阪市・桑名市・鈴鹿市・名張市・尾鷲市・亀山市・鳥羽市・熊野市・いなべ市・志摩市・伊賀市・木曽岬町・東員町・菰野町・朝日町・川越町・多気町・明和町・大台町・玉城町・度会町・大紀町・南伊勢町・紀北町・御浜町・紀宝町
岐阜県 対応エリア
岐阜市・大垣市・高山市・多治見市・関市・中津川市・美濃市・瑞浪市・羽島市・恵那市・美濃加茂市・土岐市・各務原市・可児市・山県市・瑞穂市・飛騨市・本巣市・郡上市・下呂市・海津市・羽島郡・岐南町・笠松町・養老郡・養老町・不破郡・垂井町・関ケ原町・安八郡・神戸町・輪之内町・安八町・揖斐郡・揖斐川町・大野町・池田町・本巣郡・北方町・加茂郡・坂祝町・富加町・川辺町・七宗町・八百津町・白川町・東白川村・可児郡・御嵩町・大野郡・白川村
近畿エリア
近畿マップ
大阪府 対応エリア
大阪市・堺市・能勢町・豊能町・池田市・箕面市・豊中市・茨木市・高槻市・島本町・吹田市・摂津市・枚方市・交野市・寝屋川市・守口市・門真市・四條畷市・大東市・東大阪市・八尾市・柏原市・和泉市・高石市・泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・松原市・羽曳野市・藤井寺市・太子町・河南町・千早赤阪村・富田林市・大阪狭山市・河内長野市
奈良県 対応エリア
奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・五條市・御所市・生駒市・香芝市・葛城市・宇陀市・山添村・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・川西町・三宅町・田原本町・曽爾村・御杖村・高取町・明日香村・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・吉野町・大淀町・下市町・黒滝村
兵庫県 対応エリア
神戸市・姫路市・尼崎市・明石市・西宮市・洲本市・芦屋市・伊丹市・相生市・豊岡市・加古川市・赤穂市・西脇市・宝塚市・三木市・高砂市・川西市・小野市・三田市・加西市・丹波篠山市・養父市・丹波市・南あわじ市・朝来市・淡路市・宍栗市・加東市・たつの市
和歌山県 対応エリア
和歌山市・海南市・橋本市・有田市・御坊市・田辺市・新宮市・紀の川市・岩出市・海草郡・那賀郡・伊都郡・有田郡
京都府 対応エリア
京都市・宇治市・亀岡市・城陽市・向日市・長岡京市・八幡市・京田辺市・南丹市・木津川市
滋賀県 対応エリア
高島市・米原市・彦根市・近江八幡市・東近江市・大津市・草津市・守山市・栗東市・甲賀市・野洲市・湖南市・竜王町・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町・長浜市・日野町
中国エリア
中国マップ
岡山県 対応エリア
岡山市・倉敷市・津山市・玉野市・笠岡市・井原市・総社市・高梁市・新見市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・真庭市・美作市・浅口市・和気郡・和気町・都窪郡・早島町・浅口郡・里庄町・小田郡・矢掛町・真庭郡・新庄村・苫田郡・鏡野町・勝田郡・勝央町・奈義町・英田郡・西粟倉村・久米郡・久米南町・美咲町・加賀郡・吉備中央町
広島県 対応エリア
広島市・呉市・竹原市・三原市・尾道市・福山市・府中市・三次市・庄原市・大竹市・東広島市・廿日市市・安芸高田市・江田島市・安芸郡府中町・安芸郡・海田町・安芸郡熊野町・安芸郡坂町・山県郡安芸太田町・山県郡北広島町・豊田郡大崎上島町・世羅郡世羅町・神石郡神石高原町
鳥取県 対応エリア
鳥取市・米子市・倉吉市・境港市・岩美郡・岩美町・八頭郡・若桜町・智頭町・八頭町・東伯郡・三朝町・湯梨浜町・琴浦町・北栄町・西伯郡・日吉津村・大山町・南部町・伯耆町・日野郡・日南町・日野町・江府町
山口県 対応エリア
下関市・宇部市・山口市・萩市・防府市・下松市・岩国市・光市・長門市・柳井市・美祢市・周南市・山陽小野田市・周防大島町・和木町・上関町・田布施町・平生町・阿武町
四国エリア
四国マップ
香川県 対応エリア
高松市・丸亀市・坂出市・善通寺市・観音寺市・さぬき市・東かがわ市・三豊市・小豆郡・土庄町・小豆島町・木田郡・三木町・香川郡・直島町・綾歌郡・宇多津町・綾川町・仲多度郡・琴平町・多度津町・まんのう町
愛媛県 対応エリア
松山市・今治市・宇和島市・八幡浜市・新居浜市・西条市・大洲市・伊予市・四国中央市・西予市・東温市・越智郡・上島町・上浮穴郡・久万高原町・伊予郡・松前町・砥部町・喜多郡・内子町・西宇和郡・伊方町・北宇和郡・松野町・鬼北町・南宇和郡・愛南町
徳島県 対応エリア
徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市・吉野川市・阿波市・美馬市・三好市・勝浦郡・勝浦町・上勝町・名東郡・佐那河内村・名西郡・石井町・神山町・那賀郡・那賀町・海部郡・牟岐町・美波町・海陽町・板野郡・松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町・美馬郡・つるぎ町・三好郡・東みよし町
高知県 対応エリア
高知市・南国市・香南市・芸西村・安芸市・香美市・大豊町・本山町・土佐町・いの町・日高村・佐川町・越知町・土佐市・須崎市
九州・沖縄エリア
九州・沖縄マップ
福岡県 対応エリア
福岡市・久留米市・筑紫野市・春日市・大野城市・宗像市・太宰府市・古賀市・福津市・朝倉市・糸島市・那珂川市・小郡市・飯塚市・嘉麻市・八女市・広川町・うきは市・大牟田市・柳川市・大川市・宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町・筑前町・東峰町・北九州市・行橋市・豊前町・中間市・芦屋町・水巻町・岡垣町・遠賀町・苅田町・みやこ町・吉富町・上毛町・築上町
佐賀県 対応エリア
唐津市・鳥栖市・多久市・伊万里市・武雄市・鹿島市・小城市・嬉野市・神埼市・吉野ヶ里町・基山町・上峰町・みやき町・玄海町・有田町・大町町・江北町・白石町
長崎県 対応エリア
長崎市・佐世保市・島原市・諫早市・大村市・平戸市・松浦市・対馬市・壱岐市・五島市・西海市・雲仙市・南島原市・西彼杵郡・長与町・時津町・東彼杵郡・東彼杵町・川棚町・波佐見町・北松浦郡・小値賀町・佐々町・新上五島町
熊本県 対応エリア
熊本市・合志市・菊池市・山鹿市・玉名市・宇土市・宇城市・八代市・嘉島町・植木町・菊陽町・大津町・益城町・西原村・玉東町・御船町・松橋町・三角町・氷川町
大分県 対応エリア
大分市・別府市・中津市・日田市・佐伯市・臼杵市・津久見市・竹田市・豊後高田市・杵築市・宇佐市・豊後大野市・由布市・国東市・町村・東国東郡・姫島村・速見郡・日出町・玖珠郡・九重町・玖珠町
宮崎県 対応エリア
宮崎市・都城市・延岡市・日南市・小林市・日向市・串間市・西都市・えびの市・三股町・高原町・国富町・綾町・高鍋町・新富町・西米良村・木城町・川南町・都農町・門川町・諸塚村・椎葉村・美郷町・高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町
鹿児島県 対応エリア
鹿児島市・日置市・いちき串木野市・枕崎市・指宿市・南さつま市・南九州市・阿久根市・出水市・薩摩川内市・さつま町・長島町・霧島市・伊佐市・姶良市・湧水町・鹿屋市・垂水市・曽於市・志布志市・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町
初期費用0円で火災保険で雨漏修理ができます。 「火災保険」の保証される範囲の中に建物の自然災(害風災・雹災・雪災など)というものが含まれています。気になる方は是非一度ご相談ください。詳しくはこちら 365日24時間受付雨漏り無料相談・見積 雨漏り調査・修理をお考えではありませんか?ぜひ雨漏り専門家にご相談ください!
PAGE TOP